2025/01/19
昔は走り込みでもトレーニングでも限界までやろうと思っていたけど、最近は「とりあえず今回はここまで」と早めに打ち切ってしまうことが多い。
今日も子どもの寝かしつけに3時間かかって、それから仕事を夜中までやって、翌朝は起きるのが7時前で、仕事はこれと、これと、これをしないといけないなんて考えると体に疲れを残さないようにするマインドが働く。
このマインドが体力・気力の衰えの現れなのだろうか。
別の考えもあって、体を限界近くまで追い込むと、生きていく上での活力的な脳内物質が出てきて、何でも前向きにパワフルにできている自分も想像できる。
この状態に体が慣れるのに時間はかかりそうだけどね。
今年はパワフル系にいこうしようかね。
Noku